ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
こたつむり
こたつむり
大阪に住む小学生2人の子供の働くおかんです。

子供が小さいうちにいろいろお出かけして楽しい
思い出つくりをしてあげたいと思います。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
実際使ってよかったもの    ★ロッジシェルター  設営撤収が簡単です。 骨組みが内側なのでテント内に ランタンはもちろん物を かけれるのが便利です。 こちらのショップでメルマガ登録しておけば、 よく日曜日に10%引きのクーポンが届きますよ。
★タープ レクタL この広さ、快適です!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月26日

コールマンのこんな便利なテーブル買いました

先日のキャンプで登場したこのテーブル、

使いやすかったですよ、というおはなしです。

今まで、小さめのテーブルを組み合わせて
使っていました。

こんなのです。




あちこち移動しやすいし、
テーブルにしたり、
料理台やクーラーボックス台にしたり、
自由に使えるのがいいところです。


だけど、やっぱりちょっと大きめの
メインテーブルがあれば便利なのになー
などと思いテーブル探しをしていました。

ロールテーブルは小さめのがあり、
積載しやすいですが、
組み立てが面倒だったので、
今回は候補からはずしました、

よくあるパタンパタンと広げて、
足を出すだけのタイプが無難かな、
ということで柄のかわいいこのタイプに
しぼりました。


サイズがいろいろありましたが
4人だと120か140でしょうか?

うーんといろいろ悩んで
購入したのがあのテーブルでした。

購入時の写真です。









サイズは135x70、
三つ折りなので、
二つ折りのより
コンパクトになります。
(ネットの商品説明のサイズ、
なぜか110x70になってます)

真ん中は、金属の板なので、
熱い物を置いたり、
板をひっくり返して引っ掛けると、
コンロ置きになります。

テーブルとフラットになって
調理しながら食べるのにお箸が
届きやすいですね。

冬だったらこの板をとって、
中にストーブ置けばいいですね。

このテーブルは、
アルペンとコールマンのコラボなので、
アルペンのみで買えます。

今見たら、期間限定で2000円も安くなってる。
欲しい方は、5/31 夜9時からの一時間だけですが、
狙ってみてはどうでしょう。

私は定価購入です。
ちょっとショック。
ま、よくあることだ。
しゃあないね。


お役にたてたらポチお願いいたします

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村