ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
こたつむり
こたつむり
大阪に住む小学生2人の子供の働くおかんです。

子供が小さいうちにいろいろお出かけして楽しい
思い出つくりをしてあげたいと思います。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
実際使ってよかったもの    ★ロッジシェルター  設営撤収が簡単です。 骨組みが内側なのでテント内に ランタンはもちろん物を かけれるのが便利です。 こちらのショップでメルマガ登録しておけば、 よく日曜日に10%引きのクーポンが届きますよ。
★タープ レクタL この広さ、快適です!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月01日

休暇村越前三国 2日目 恐竜博物館

最近忙しくて・・・
やっと2日目アップです。

2日目は、キャンプ場から、
約1時間離れた勝山市にある
福井県立恐竜博物館に行きました。

ここでは、本物の化石の
発掘体験ができるということで、
これがメインの目的です。

ネット予約してましたが、大盛況みたいで、
当日枠はほとんどありませんでした。

行こうと思う人はぜひ、事前予約を!


博物館近くのたんぼの脇に恐竜がっ!!
気分を盛り上げてくれますニコニコ

発掘体験は、一番目の10:00の枠を予約していました。
30分前までに受付しないといけませんが、
9:00前に到着するとすでに受付には長い列ができています。

博物館前からバスに乗って、
発掘現場へ行きます。



山道へ入っていくと、こんな看板が目
恐竜 出没注意!


1憶2000万年前の地層から恐竜が発掘されたそうです。


掘り出した地層が、
発掘調査する場所に運び出してあり、
それをハンマーとタガネを使って、
割ります。
自然と割れたところを確認して
何か色の違ったものがないか
確認して発掘調査をします。

この発掘体験は、調査協力という形式らしいです。
よくある化石は、ひとり1個まで持ち帰りok。
希少品は、発掘した人が博物館へ寄贈して
調査ということになります。


ところで、このリュック買いました。
可愛いでしょハート
レインカバーやウエストバッグもついてます。
こちらのです。

あ、なんか出てきました目
発掘調査の職員さんに確認してもらいます。



魚のうろこでした。
希少品なので、研究対象ということでした。
住所名前電話をリストに記入して寄贈しました。
もし、大発見!ということだったら、
連絡して教えてくれるそうです。
(そうは言ってもうろこなので、それはないと思います)

他には、貝殻と植物の化石を発見しましたが、
こちらはお持ち帰りokでした。


発掘の後は、地層や資料館の見学。

その後は、博物館へまたバスで帰りました。
開館前も、すでに車がいっぱいでしたが、
戻ったとき、12時ごろでしたが、
駐車場は満車で入場待ちの車の列が
できていました。
こちら、人気あるんですね~。


博物館の前にはちょっとした無料の遊び場と、
有料の遊び場?公園みたいなのもあります。


博物館の真ん中に動く恐竜がいます。
かなり大きくて迫力あり。
でも、顔がちょっとかわいめハート


お昼は、博物館の中のレストランでとりましたが、
混んでいて30分ぐらい並びましたガーン


福井名物 ボルガライス 恐竜バージョン

博物館を出たのは3時過ぎです。
けっこう時間かかりました~。
この後、永平寺へ行こうと思っていましたが、
時間も遅くなったし、雨も降ってきたので
あわら市へ行くことにしました。


セントピア あわら。

こちらで温泉につかりました。

温泉に入る前に受付で生卵1個40円で購入して、
温泉卵を作ることができますので、
セットしてから温泉へはいりました。

出来上がりは、こちら~。

いい感じにできてましたナイス


その後、えちぜん鉄道あわら湯のまち駅の目の前にある
無料足湯の「芦湯」へ行きました。
駐車場もあるし、ものすごく立派です。


足湯の浴槽も何個かあります。


タオル販売、あり。

その後は、この足湯の隣にある湯けむり横丁へ。

小さいお店が並んでいます。


手打ち蕎麦 夜鳴き庵


越前蕎麦のあったかいの。
おいしかったですニコッ

食事の後は、キャンプ場へ帰りました。
到着は、8時ごろ。

まわりのサイトは、ちょうど焚火タイムでしたので、
焚火して、お菓子などつまんでまったり。
10時ごろには就寝して、2日目は終わりました。


つづく・・・

お帰りついでにぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村  


Posted by こたつむり at 10:24Comments(10)休暇村越前三国

2015年10月18日

休暇村越前三国 1日目 今回は福井県観光キャンプです 

最近は、秋晴れ晴れが続くようになり、
キャンプするにはとってもいい時期に
なりましたね。

先日の三連休、10月11,12,13日には
ちょっと遠征して福井県まで2泊3日で
キャンプに行ってきましたニコッ

今回は、キャンプ場でまったりではなく、
観光メインのスタイルとしました。

朝出ると、京都、大津あたりでいつも渋滞車があるので、
それを避けるために
出発は、10月10日金曜日の夜の12時前。
京滋バイパス~名神~北陸道で、
2時間ちょっとで南条SAへ到着。
そこで車中泊睡眠
こちらの方は大阪と違ってかなり寒くて
寝ている最中に寒くて何度か目が覚めて
毛布を追加してかぶって寝ました。
朝方、起床してなんかスースーして
変やな~と見まわしてみると
旦那側のドア開いとるやん激怒びっくり
道理で寒いはずやガーン

SAでパンの朝食をすませて、
高速を降りて越前海岸側へ進みました。

海岸線へ出ると、
黒っぽい岩が多い岸壁の景色が続きます。
釣り人が多くいました。
駐車場があり岩場を散策できるところが何か所かありましたよ。


しばらく行くとこんなシュールな看板が目

どんな恐ろしい罰が下るのでしょうかボム

海岸線をドライブした後は、
道の駅 みくに へ到着。


ちょうど、ふるまい鍋というのが始まったところだったので
ごちそうになりました。


具がたくさん入っていて、とてもおいしかったですちょき
店内には土産物や、新鮮野菜、魚介、おにぎり、お弁当、お惣菜もあります。
こちらで早めの昼食をとりました。

今回の観光目的のひとつ、東尋坊へ行きました。


駐車場からの道中には土産物屋や、
魚貝類の焼き物などの飲食店が並んでいます。



到着~。


足元はごつごつしてるので、
小さいお子さんは注意が必要ですね。
転ぶと真剣にヤバイですよどくろ


この後に、越前松島水族館へ行く予定でしたが、
土産物屋で2割引きチケットが売ってましたので、
こちらで購入して向かいました。

その手前に雄島というところがあり、
朱色の橋を歩いて渡れるので行ってみました足跡




島に着くと鳥居がありました。


越前松島水族館へは東尋坊から車で5分ぐらいです。


ペンギンさん。


カメレースなんてのがありました。
3連単で当てるとカメのぬいぐるみがもらえるのですが、
ハッズレーでしたテヘッ






ドクターフィッシュ。
手を入れると群がってきて
角質を掃除してくれます。
こそばくて、面白いですニコニコ


ウミガメさんのエサやり。


サンゴ礁の上を歩いたり寝転んだり。


こじんまりした水族館でしたが、ゆっくりまわっているとそれなりに時間になりましたので、
キャンプ場に向かいました。

キャンプ場はここからすぐ近くの休暇村 越前三国です。
サイトは、☆印の18番です。


今回は、ロッジシェルターひと張にしました。


こちらのサイトは、広ーーーいです。


前も横も後ろも余裕があります。




後方は森が広がっています。


今までにない広いサイトでしたが、
今までで最小のテントレイアウトになりましたテヘッ
ここならレクタLでもツールームでもなんでも余裕で張れますね。
シンクもついてるし、電源も2口ついていますので便利です。

サイト設営後は、15分ぐらい離れたスーパーへ行きました。


帰ってくると、もう夕暮れ時でしたので、夕食にしました。


恒例の炉ばた大将でのBBQにしましたが、
甘エビがすっごくおいしかったです。
そのままでも、もちろんおいしかったですが、
炙るとさらにうまみが増して、
殻ごとパリパリ食べれました。
たくさん入って350円でしたナイス
おススメですニコニコ


夕食後、少し焚火をしましたが、
車中泊であまりゆっくり寝れていなかったので、
この日は早々に寝ました。

寝床は、
ロッジシェルター用PVCグランドシート

インナーテント

ロッジシェルター用グランドマット2234

電気毛布2枚を敷きつめる

シュラフ(子供はコールマンキッズマミー、大人はモンベルバロウバッグ#0)+毛布
でセットしました。

電気毛布のおかげで全く寒くなく快適に眠れました。

以前は、ホットカーペットを敷いていたことがありましたが、
かさばるので電気毛布をカーペット代わりにしていますが、
全く問題ないです。
コンパクトになるので積載に悩む方には、
こちらの方がおススメですよ。

~2日目に続く~


お帰りついでにポチお願いします下


にほんブログ村  


2015年10月03日

コールマンのランタンのメンテナンスに挑戦

コールマンのホワイトガソリンのランタン、
200Aと286があるんですが、
両方ともポンピングの手応えが
悪くなってきたので
ポンプカップ交換のメンテナンスを
やってみました。

初めてですが、
うまくいくかな?

こちらのランタン。

200Aの方は、前回の使用時に
虫さんのなきがらがのっかっていて、
フッと息で飛ばしたら、
マントルまで逝ってしまったので
交換も必要です(泣)

200Aのポンププランジャーと
ステムをはずしました。
左に置いてるのは
新しいポンプカップです。
200Aは革製。
286はゴム製でナット付きです。


続いて286。
ステムの先の形が200Aとは
違ってました。


ポンプカップをはずしました。
新旧並べると、
どちらもひとまわり縮んでますね。



新しいポンプカップに
オイルを塗ってから
元通りに組つけて戻します。


こちらはマントルもつけて
組み直します。




完成!


ポンピングしてみると、
全然違います!
バッチリです。
以前の半分もポンピングしなくても
圧がかかります。

ポンプカップはどちらも
400円しないぐらいです。
アマゾンで売ってました。
素人でも簡単に交換出来ましたので
ポンピングのかかりが悪いな~
と感じてたらぜひお試しを。


お帰りの際にポチっとお願いいたします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by こたつむり at 15:57Comments(22)ランタン

2015年09月22日

グリム冒険の森

最近雨が多かったですが、
シルバーウィーク中は、
カラっと晴れて
いいキャンプ日和になりましたねニコニコ

キャンプで
雨撤収の心配がないと
ほっとします。

そんな天候に恵まれた土日月に、
滋賀県のグリム冒険の森へ
行ってきました!


こちらは遊具がいろいろあり、
子供が喜んでいました。
到着後早速遊びに行きました。

シーソー。
片方が2人乗りです。


ターザンロープ。


ハイジに出てくるようなブランコ。
大人も乗れます。
ロープが長くて揺れが大きく、
おっビックリと思うぐらいおもしろかったです。


2人乗りブランコ。


レオパーク内の遊具。






子供が遊んでいる間に設営。

ロッジシェルターとレクタLの小川張りを
試しましたが風が強くて断念。


今回は雨の心配もないし、
ロッジシェルターの前に
普通にレクタLを張りました。

風が強くてかなりあおられるので
張り綱を増やして補強しました。




ロッジシェルターは
20分ぐらいで設営できたんですが、
強風でタープに手間取り
張り直したりしたので
そこで一時間ぐらいかかってしまいました。

設営後場内を散歩。









そうこうしてると5時ごろに。
もう日が落ちるのも早いので
夕飯にします。

一日目は炉ばた大将でヤキヤキ。
いつもながらで
かわりばえしないですが、
簡単でいいです。




来る途中の道の駅で買った
琵琶湖の大粒シジミを蒸し焼きにして
バター醤油で味付けしました。
写真うつりの色が悪くおいしそうに
見えないですが、
身が大きくておいしかったですニコニコ



翌朝、キコロードという
キャンプ場わきにある
山道を散歩。

いろんなキノコがありました。












実は山歩き中にハプニングがビックリ
下の子が靴を脱いで足を振り回して
ワーッ、キャーーーッって叫ぶので
足を見ると足首に黒いナメクジみたいなのがついてましたガーン
指でピンッてはじくとすぐとれたのですが
ヒルでしたガーン
幸いまだ吸い付かれてはいなかったようですが
テンションだだ下がりで涙流してました。
この子だけ靴下を嫌がって履いていなかったのですが
ちょっとした山歩きでも靴下は必須ですね。
もちろん長袖長ズボンも。

気を取り直して
お昼ごはんは予約していたそうめん流し。
初の体験で子供たち、楽しんでいました。
これでさっきのヒルで下がったテンションも
何とか持ち直しました。




昼食後はこの後ろの木工体験工房で
木工作品作り。




オルゴールとプレートを作りました。



その後は、マウンテンバイク。



お次は、バウムクーヘン作り。
なかなか、イベントがたくさんで、
忙しいです汗

バウムクーヘン作りを
教えてくれるおばさんが
サザエさんというあだ名なんですが、
しゃべりがとても面白くて
場を盛り上げてくれて
楽しく作ることが出来ました。


炭火前、かなり暑いです炎





できたては、
外がカリッ、中はしっとりで
めっちゃおいしかったです。


こちらのキャンプ場は
auの電波が弱くて
電池の消耗が激しかったので
ここら辺で
電池がなくなってしまい
写真がとれなくなりました。

この日の夕飯は
ダッチオーブンでピザを作りました。
ピザだと二日目のクーラーボックスでも
もつもので作れるので
買い出しに行かない時の
メニューのローテーションの
うちのひとつにしてます。

夕飯がすんだら
管理棟にあるシャワー室でサッパリしました。
シャワーは朝から予約開始なのですが、
利用枠が限られてるので
早めに予約した方がいいですよ。

シャワーの後は
子供達のリクエストで
管理棟で売ってる花火を買って
管理棟横の花火ができる
スペースで楽しみました。

その後はまったり焚火。
夜は肌寒く、焚火が心地よいです。

この3日間、天気もよくて
とても快適に過ごすことができました。

こちらのキャンプ場は
イベントや工作などの体験が多く
子供たちはとても気に入ったようです。
家からもそう遠くないし
機会があればまた来てみたいですね。

お帰りついでにぽちっとよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


2015年09月18日

ロッジのスキレットじゃないやつ

雨が多かったですが、
シルバーウィークは
晴れマークが並んでいますね。

明日から滋賀県で二泊キャンプなので
ほっとしています。

この連休中キャンプや旅行の人も
多いと思いますが
晴れて本当によかったですね。

さてさて、巷ではスキレットが
はやっているみたいですが
(今さら?遅い? 笑)
遅ればせながら流行の波に
中途半端に乗ってみました!

ご購入品はこれ。


ロッジのサービングポット 1qt。

スキレット選んでたのに
これにしました。
たがら中途半端な流行乗り(笑)

大きさは、
人気のロッジ スキレット6.5インチ
と同じで、
それを両手持ちにして
深くしてフタをつけたものです。

コロリンとしてカワイイです。




フタの裏にはツブツブがあります。


裏側。


卵入れたらこんな感じ。
お一人様鍋サイズ。


こんなグッズもご購入。


薄いけど、
なべしきにしても大丈夫かな?


今日は短いけど
以上でーす。

お帰りついでポチッとな。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by こたつむり at 08:36Comments(12)ロッジ