ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
こたつむり
こたつむり
大阪に住む小学生2人の子供の働くおかんです。

子供が小さいうちにいろいろお出かけして楽しい
思い出つくりをしてあげたいと思います。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
実際使ってよかったもの    ★ロッジシェルター  設営撤収が簡単です。 骨組みが内側なのでテント内に ランタンはもちろん物を かけれるのが便利です。 こちらのショップでメルマガ登録しておけば、 よく日曜日に10%引きのクーポンが届きますよ。
★タープ レクタL この広さ、快適です!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月07日

おおさかキャンパルでお買い物

おおさかキャンパルでお買い物
先週の土曜日に初めておおさかキャンパルへ行きました。
キャンプする人の間では、有名なんですかね?
家から近く車で10分ぐらいのところです。

ここで、道具を3つ買いました。

おおさかキャンパルでお買い物
まず、小川キャンパルのドームシェルターラナ。

タープは、スノーピークのレクタLがあるのだけど、
寒い時、虫除けをしたい時、狭いところ用に
スクリーンタープが欲しかったのです。

テントがアメニティドームなので、まずは、
同じスノーピークのリビングシェル、メッシュシェルターを検討、
それからよく似たタイプの小川キャンパルのラナも追加候補に。

ラナにドアがついてるのと、骨組みを立ててからシートをかぶせるという
設営方法が簡単なのかな?いろいろアレンジができそうだし、
テント連結用スカートも付属でついてるし、
他のより安いしということで、これに決定!

おおさかキャンパルでお買い物
購入後、この日はキャンプだったので、早速使いました。
売り切れてなくてよかったよ~。売ってなかったら、家に帰ってレクタLを取りに戻るところでした。
この日は、雨が降っていたので、ビニールのレインコートを着て、たてたのでポールの両側に干しちゃってます。

おおさかキャンパルでお買い物
正面は、レクタLのサブポールとして使っていた170センチのポールを使って、2本でシートを上げて、
向かって左側のシートは、直接地面にペグダウンしました。

右側は、ポール1本だけでシートを上げました。ここも170センチのポール。
おおさかキャンパルでお買い物

おおさかキャンパルでお買い物
アメニティドームと連結しました。
距離感がわからなくて、アメニティドームたててからズルズルと中の方へ引っ張りこみました。

3本のポールが交差するところで金具で連結されているので、
広げるにつれてポールの端があちこちに出ている状態になるので、
まわりへあてないように扱いに注意が必要でした。
今日は確認しつつで、2人で30分ぐらいかかりました。
構造はシンプルなので、次回からは迷うこともなくもう少し早くできるかな?

2つ目は、SOTO シングルバーナー ST-301。
おおさかキャンパルでお買い物
3つ目は、ハイマウント アジャスタブルグリル
おおさかキャンパルでお買い物

セットするとこんな感じ。鍋は、柳宗理のミルクパンです。
おおさかキャンパルでお買い物
おおさかキャンパルでお買い物

シングルバーナーは、どれがいいかわからなかったので、
店主に「おっちゃん、ちょっと教えて~」と言ったら、
「おっちゃんちゃうでボーイやで、心はな」と楽しく返してくれました。
普通のカセットガスで、鍋が安定するのがいいと希望を伝えると、
ユニフレームのUS-Dがおすすめ、ということだったけど、
ちょっと大きかったので、もう少しコンパクトで他のおすすめも聞くと、
SOTO ST-301とハイマウント アジャスタブルグリルの組み合わせということでした。
ハイマウント アジャスタブルグリルは、風防もあるし、高さ調節もできるし、
鍋置きにも使えるということだったので、こちらに決めました。

初のおおさかキャンパル、もっといろいろ見たかったけど、
この日はキャンプの予定だったので、必要なものだけ買って店を出ました。
開店直後でしたが、すでにお客がいたし、後からも次々と来ていたので、
はやってるんですね~。

↓面白かったら押してね。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村









同じカテゴリー(小川 ラナ)の記事画像
デイキャンプ @笠置キャンプ場
キャンプ @自然の森ファミリーオートキャンプ場
同じカテゴリー(小川 ラナ)の記事
 デイキャンプ @笠置キャンプ場 (2014-07-21 23:18)
 キャンプ @自然の森ファミリーオートキャンプ場 (2014-07-08 22:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おおさかキャンパルでお買い物
    コメント(0)