ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
こたつむり
こたつむり
大阪に住む小学生2人の子供の働くおかんです。

子供が小さいうちにいろいろお出かけして楽しい
思い出つくりをしてあげたいと思います。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
実際使ってよかったもの    ★ロッジシェルター  設営撤収が簡単です。 骨組みが内側なのでテント内に ランタンはもちろん物を かけれるのが便利です。 こちらのショップでメルマガ登録しておけば、 よく日曜日に10%引きのクーポンが届きますよ。
★タープ レクタL この広さ、快適です!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月25日

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ

先週末に、笠置へデイキャンへ行く計画だったのですが、
朝から雨雨だったので、以前から行ってみたいと思っていた
キャンプ道具が多いと噂のホームセンタームサシへ行ってきましたニコニコ

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
お店も駐車場も広かったです。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
お花売り場も大きく春のお花がたくさんありましたので、
寄せ植えのポットをいくつか購入しました。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
お花売り場では、テントサイトの飾りに使えるウィンドスピナーがありました。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
バーベキューグリルいろいろ。
コールマンのバケツ型、かわいいハート

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
ホワイトガソリン、安っびっくり
なくなったらまた買いに来よっと。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
チェアもいろいろありました。

ペットコーナー、日用品、資材用品なども一通り見て回りいろいろ購入しました。

キャンプで使うものもいくつかゲット。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
バーベキュー用に、業務用革手袋。700円ぐらい。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
雨の日のテント設営撤収時用に、旦那のかっぱ。500円ぐらい。

キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
炭火おこしの必需品。なくなったのでリピートです。これいいですよ。

キャンプ始めてから、買い物へ行くとキャンプ目線で品物を見ることが多くなったのですが、
小学生の子供も木のスノコを見て、「これ買ったら?キャンプで使えるんちゃう?」
と言い始めたのにはビックリビックリ

デイキャンへ行けなかったのは残念でしたが、
行ってみたかったこちらのホームセンターで家族みんなで、
なかなか楽しめたのでよかったです。

お帰りついでにポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村








最新記事画像
トラベラーズノートにキャンプの記録をしています
キャンプギア紹介 コップに虫が入って困った~を解消するアイテム
国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場 ホッ!とステイまんのう
tent-Mark タルサタイム マルチホットサンドメーカー
サンビレッジ曽爾~曽爾高原~ロッジシェルターとアメニティドーム連結
休暇村越前三国 2日目 恐竜博物館
最新記事
 トラベラーズノートにキャンプの記録をしています (2015-12-05 09:23)
 キャンプギア紹介 コップに虫が入って困った~を解消するアイテム (2015-12-04 12:27)
 国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場 ホッ!とステイまんのう (2015-11-25 18:28)
 tent-Mark タルサタイム マルチホットサンドメーカー (2015-11-14 08:45)
 サンビレッジ曽爾~曽爾高原~ロッジシェルターとアメニティドーム連結 (2015-11-11 09:56)
 休暇村越前三国 2日目 恐竜博物館 (2015-11-01 10:24)

Posted by こたつむり at 11:58│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは^ ^

姫路のムサシも凄く大きいです‼️

端から端まで歩くと中々のものです(^^;;

ホワイトガソリン安いですね!

以前はそれを買ってましたが、最近は18リットルの缶で買ってます!

5,100円と送料600円^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年04月25日 12:58
姫路の山本ちゃんさん

こんにちは(^-^)/

姫路にも大きいムサシあるんですね。
ホーセンター行くといい運動になりそうですね^^

ホワイトガソリン、さらに安いですね!
というか、コールマン純正高過ぎですよね。
Posted by こたつむりこたつむり at 2015年04月25日 13:38
こんにちわぁ♪

私の住処、ここの近所です。
昨日も行きました。(笑)

安いホワイトガソリンを扱ってくれてるのが嬉しいですよね!
まだ買ったことないですけど・・・。
ストックがなくなったら、
次回からはこの安いやつ買います♪
Posted by key-minokey-mino at 2015年05月01日 09:59
key-minoさん

こんにちは(^-^)/

お近くなんですか。
いいですね、近くにあると
ちょっとヒマなときに
ぶらぶらできますね。

店舗でホワイトガソリン買うなら
ここがいいですね。
Posted by こたつむりこたつむり at 2015年05月01日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ道具が多いと噂のホームセンターへ
    コメント(4)